2011年09月16日

マーケティングの優等生 P&G

静岡の中小企業診断士・企業研修講師の、平野高史です。

朝、ニュースを見ていたら、
米P&Gの新商品展開について解説していました。

内容は、人口が増えているヒスパニック系の消費者向けに、
香りなどの好みに合わせた商品をラインナップするというもの。
彼らは、自動食器洗浄機を使わないので、
その用途に合わせた台所洗剤を用意するそうです。

伸びている市場に向けて、その層のニーズに合った商品を用意する。
言われてみれば“当然”ともいえる取り組みですが、
自分のこととなると、できていないところが多いですよね。

「P&Gの取り組み」と聞くと、
「さすが、凄いな~」と感じてしまうのが不思議です(笑)。  


Posted by HBC at 07:13Comments(0)時事ネタ

2011年09月14日

ブログ 2本立てでいきます

静岡の中小企業診断士・企業研修講師の、平野高史です。

9月も中旬に差し掛かり、“半そでワイシャツ”をそろそろヤメにしようかと思うのですが、
朝はともかく、日中はまだまだ暑いため、
踏ん切りがつきません。
今日は・・・やっぱり“半そで”(笑)。


さて、このブログ、
5000アクセスとなりました。
見て下さった方々、ありがとうございます。

そんななか、
「内容が固い」
「もっと、楽しい内容にした方が良いよ」
「写真を載せたら」
といったご意見を頂きました。

ブログを始める際、
「ビジネスブログは、仕事に関係ない内容は載せない方が良い」
といった話をどこからか聞きつけて、
意識的にそうしてきました。
また、HPをもたなかったため、
その機能ももたせようという意識がありました。

その結果、自分でも「面白くないな~」と思っていましたし、
何より、筆が進まない(笑)。


そこで、このブログとは別に、
もっと“自然体”で書いていくブログを開設します。
http://hiranotakashi.eshizuoka.jp/

さらに、HPも現在作成中でありまして、
Webでの情報発信のレベルを高めていきたいと思います。


自分自身のことって、よく分かっていないですね。
やっぱり。

これからも、皆さんの貴重な意見を、
大事にしていきたいと思いますので、
ズバズバご指摘下さいませ。
よろしくお願いします!
  


Posted by HBC at 09:38Comments(0)仕事

2011年08月31日

同級生の活躍

静岡の中小企業診断士・企業研修講師の、平野高史です。

いよいよ、8月も終わり。
夏休み“ボケ”は、さすがに直りましたが、
夏イベントの余韻は、まだ残っているのではないでしょうか?

海外旅行に花火大会・帰省と色々楽しんだ中、
中学・高校時代の同級生と、
久しぶりの交流をした方も、多いのでは?


僕も、高校(藤枝東高・平成元年卒)の同窓会に参加してきました。
進学校ですから、みんな優秀で、
一流企業の管理職・会社経営・医者・研究者・公務員・教師・・・、
ま~凄い活躍です。

なかには、数十万部のベストセラー作家や、
芸能界で大活躍している同級生もいます。


そんな中の一人を、HP上の記事で発見!
http://mainichi.jp/norimai/air/takeoff/archive/news/2011/20110222org00m040004000c.html

彼とは、たまに会って話をしますが、
そのときには、仕事のときの凛々しい姿は想像できません(笑)。

同級生の活躍は、とっても刺激になりますし、
自分の大切な資産です。


  


Posted by HBC at 07:43Comments(0)仕事

2011年08月30日

「株式投資講座」のご案内

静岡の中小企業診断士・企業研修講師の、平野高史です。

まだまだ、暑い日が続きますが、
朝晩は、だいぶ過ごしやすくなりました。
今年の夏も、終わりますね~。


今日は、「株式投資」の講座を紹介します。

◆株式投資ミニ講座~少額ゆっくり投資のすすめ~◆
講師: 元大蔵省証券検査官・若葉マークの株式投資主宰 福沢 隆雄
9月17日(土) 15:30~17:30 NHK文化センター静岡教室
受講料:2,415円(税込み)
http://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_671281.html

講師の福沢さんは、東証の社長と交流があるなど、
証券業界のスゴイ方です。


ただ、「この時期に、株?」という意見もあるでしょう。
“短期利益”を狙う従来の投資セミナーなら、
そうでしょう。

福沢さんの考え方は、それとの対極にあり、
ある意味、「今だからこそ聞くべき」内容です。


と言いましても、僕もまだ受講したことがありません。
で、9月17日に聞きに行きます☆
株にとどまらず、経済全般についてのお話もされると思いますので、
勉強したいと思います。  


Posted by HBC at 08:00Comments(0)仕事

2011年08月05日

昨日B-Nestへ来て頂いた方へ

静岡の中小企業診断士・企業研修講師の、平野高史です。

ここしばらくの為替の乱高下、
“コンサルタント”と名乗っている以上、言ってはいけないのですが・・・、
「いったい、どうなってしまうのでしょうか?」が、本音です。

日本という国が“輸出”で食べている以上、
(たとえ直接関わりが無くても)為替に関してもっと知る必要がありますね。


さて、私は毎週木曜日に、
B-Nest(静岡市産学交流センター)で、「経営相談」を担当しています。

昨日が担当日だったのですが、
午後4時ごろ、50代ぐらいの男性が私を尋ねてこられました。
「(僕の執筆した本を知って)今日、いますか?」
と、来たそうです。

そのとき、私は他の方とお話しをしていたので、
受付に「じゃあ、いいです」と、帰られてしまいました。


来て頂いた方!
もし、お読みでしたら、
是非、センターへお越し下さい。
(“本執筆”と“経営相談”がリンクしているのは、本ブログのみでありますので、見て頂いたと思います)

お褒めのお言葉なのか、厳しいご指摘のお言葉なのか・・・、
貴重なご意見を、是非お聞きしたいです。

ご足労ですが、お待ちしておりますので、
よろしくお願い致します。  


Posted by HBC at 08:42Comments(0)仕事

2011年07月26日

「本」出版しました

静岡の中小企業診断士・企業研修講師の、平野高史です。

台風の後、比較的過ごしやすい日が続いています。
このまま、秋までいって欲しいです。


いよいよ、私の執筆(共著)した本が出版されました。





日刊工業新聞社 紹介ページ
http://pub.nikkan.co.jp/books/detail/00002244
またはアマゾンHPで

本の内容はと言いますと、「新QC七つ道具」です。
あれ、反応がにぶい・・・もっともです。
製造業でも大きな事業所にお勤めの方で、
“QC活動”に取り組んでいる方はご存じだと思いますが、
一般には、ほとんど知られていないでしょう。

ひとことで言うと、「会議などで意見をまとめるためのツール」です。
ファシリテーションのツールであると、僕は考えています。


日本人・日本の会社は、「会議が下手だ」と言われています。
ディベート教育などが行われていないからともいえますが、
そもそも国民性から、積極的に人と討議することを好まないことが根底にあります。

そのこと自体(和を重んじる)は何も悪いことではありません(美徳です!)が、
こと会議となると、マイナスに作用してしまいます。


そこで、形ある“仕掛け”として会議を推進するツールとなるのが、
「新QC七つ道具」です。
もちろん、整理・整頓(5S)活動の推進にも、
大活躍します。

数回に分けて、もう少し解説していきます。
  


Posted by HBC at 08:24Comments(0)5S 実践編

2011年07月14日

高校生向け「起業家教育」講義しました

静岡の中小企業診断士・企業研修講師の、平野高史です。

暑い日が続きます。
梅雨も、例年より10日も早く明けてしまいました。

会社や公共施設では、冷房の設定が弱めとなっており、
各自宅においても、クーラーはなるべく使わないようにしているようです。

“試練の夏”となりますが、我々の生活を振り返る良い機会になるでしょう。
当然、そこには“ビジネスチャンス”があります。



昨日、静岡農業高校の3年生を対象に、
“起業家教育”として、「ビジネスプラン作成」について講義を行いました。

http://www.b-nest.jp/e_promot/default.html

「高校生にビジネスプランを教える必要があるの?」という意見もあると思いますが、
国として、“開業率アップ”は大きな課題と考えており、
高校に対しても、(卒業後すぐではなくても)起業者を増やす取り組み(教育)を求めているようです。

で、講義を行った手ごたえは・・・「!?」。
90分で講義を行わなければならず、
生徒に実際に考えて貰う時間はとれません。
子供たちにとっては、「ふ~ん」という感じで、
それ以上の何かを感じて貰えたかは、なんとも言えません。
(アンケートを収集して、検討・改善します)

ただ、3年生であれば就職・進学を考える時期であり、
ビジネスプランを通じて、“会社”“働く”ことを知ることは、
必要なことだと思います。


今後は、静岡農業高校以外にも、
各高校・大学・専門学校で実施していきます。

地道な活動ですが、開業率アップにはこうした“啓蒙教育”が必要でしょう。
(海外では、当然活発に行われています)  


Posted by HBC at 08:47Comments(0)研修講師

2011年07月04日

なんか、変わってきましたね。世の中。

静岡の中小企業診断士・企業研修講師の、平野高史です。


暑い日が続きます。
「今年は、暑くない」と、聞いた気がしますが・・・。
夏は暑いのが当たり前ですが、
連日35度を超すようですと、参ってしまいます。
やはり、キーワードは“温暖化”でしょうか?

そして、今年は“節電”もキーワードとなります。
7月1日から、大規模事業所を中心に、
土日・夜間操業を行うなど、電力需要のピークを避ける取り組みが行われています。


止むに止まれぬ事業で始まった取り組みですが、
結果として、「サマータイム」「勤務時間帯の分散」「労働時間の短縮」「在宅勤務」などが行われ、
労働者の「プライベート時間の増加・充実」「働き方の見直し」といった変化が起こっています。

各種スクールでは、夕方からのレッスン需要が増加していますし、
自分自身の仕事を“掛った時間で換算”から“成果物で換算”するように変化しているようです。


きっかけは、震災ではありますが、
今夏を境に、世の中が“人間らしさを大切にする社会”へ、
大きく変化するのではないでしょうか。

ある意味、ドラッカーの言う「断絶の時代」に当たるのかもしれません。
(間違っているかも・・・ドラッカリアンの方、スミマセン)
  


Posted by HBC at 08:43Comments(0)時事ネタ

2011年06月07日

「facebook」始めました

静岡の中小企業診断士・企業研修講師の、平野高史です。


震災を機に、ますます注目の集まるソーシャル・メディア。
私も、「facebook」を始めました。やっとですが(笑)。

設定が、やたら簡単でした。
取りあえず使うのには、1分ぐらいで済みますね。

で、結構面白いんだな~。
一通り試して落ち着くまでは、仕事に集中できませんでした(笑)。

個人の“名前”で検索できるので、実際やってみると、
「まだまだfacebookやっている人は少数派では」と、思いました。
(診断士としては、後期多数採用者~採用遅滞者ですが)

トライしてみる価値はあると思います。
マーケティング手法としての可能性も、充分ありますね。
  


Posted by HBC at 08:27Comments(0)時事ネタ

2011年05月27日

CSRとは

静岡の中小企業診断士・企業研修講師の、平野高史です。

東北での震災以降、静岡の企業にも様々な影響が出ています。
そして、仕事を含めた「生きかた」について、
世の中の考え方が変化していることを感じます。

企業活動については、「CSR」が重要性を増すと思います。


CSR(Corporate Social Responsibility:企業の社会的責任)とは、
企業が利益のみを追求するのではなく、
企業活動が社会へ与える影響にも責任をもち、それらを考慮した活動を行っていくという考え方です。

この考え方は、別に新しいものではなく、
日本では、昔からあったものです。

しかし、資本主義となった近代以降、
世の中が「売上・利益至上主義」となり、忘れがちとなってしまいました。


いまこそ、「原点」に立ち返るときです。
私も、世の中のCSR普及をお手伝いしていきます。  


Posted by HBC at 09:23Comments(0)CSR

2011年05月17日

(BCPについて)今回の震災での気付き①

静岡の中小企業診断士・企業研修講師の、平野高史です。

昨日、「静岡県BCP普及研究会」総会に、
出席しました。
この会は、静岡県が事務局となり、
BCPに取り組む企業・専門家が、情報交換・スキルアップを目指す集いです。


今回は、2つの講演が行われました。
その1つは、研究会会長でBCPの第一人者であります、
池田 浩敬氏(富士常葉大学教授・社会環境学部長)の講演でした。

講演では、東北での震災への支援(主に静岡県が行った)の実態と、
今回の震災を踏まえた、BCPの「考え方」について、
お話がありました。


自分自身、震災後はBCPのあり方について“迷い”が生じていたのですが、
池田先生のお話は、非常に参考になりました。

その「考え方」について、簡単に記載します。

①「万全」という言葉は使わない
⇒「これで万全だ」と言ったとたんに思考は止まる(田老町の10m堤防・原発)
⇒「継続したカイゼン」が必要、普段の仕事と同じですね
②「被害想定」の考え方
⇒「千年に1度」の災害に対して「無被害」を設定するのは、過剰投資である
⇒「生命維持」を目指すべき
③対策効果は「有り」「無し」ではない
10m堤防も、減災効果は確かにあったはず。
対策を行えば、やったなりの効果があり、
「どうせ被害は防げない」と、対策を行わないのは、
間違っている。


今回の震災を契機とし、
BCPに取り組み始める必要があると思います。  


2011年04月13日

静岡県・静岡市の「産廃診断」承ります!

静岡の中小企業診断士・企業研修講師の、平野高史です。

弊社の業務の一つ、
「産業廃棄物営業許可申請のための経営診断」についてのお知らせです。

静岡県・静岡市に産廃処理業許可申請(収集運搬業、処分業)を行おうとする業者で、
所定の財務基準を満たしていない者は、
中小企業診断士の経営診断報告書(現状分析~将来計画含めた診断)が義務付けられています。

弊社では、報告書作成業務を、
下記金額で承っております。

80,000円(消費税別途) ※静岡県中部地区(静岡市清水区~掛川市・御前崎市)のお客様限定です
報告書作成の流れ
①契約・初回ヒアリング(2~3時間) ※直近3期分の決算書をお預かりします
②報告書作成(通常約7~10日) ※納期に関しては、お客様のご要望に出来るだけお応えします
③報告書納品・報告会(1時間)


お客様のなかには、
「なぜ、こんなことをやらなければならないのか?」とお感じの方もいらっしゃると思います。
しかし、行政としては
「産廃を扱う事業所には、地域社会に対して“事業継続”の大きな責任がある」との考えがあります。

条例で決められている以上、やらなければなりません。
どうせやるからには、経営を今以上に良くするための“気付き”を得る、
良い機会になるものを提供したいと考えています。

お気軽にお問い合わせ下さい。(メール・電話・携帯、どれでもOKです)


★行政書士の先生へ★
クライエント様の報告書作成に関しまして、
お気軽にお問い合わせ下さい。(諸条件等、ご連絡致します)

  


Posted by HBC at 11:04Comments(0)産廃診断

2011年03月28日

「整理整頓」セミナー“好評”です☆

静岡の中小企業診断士・企業研修講師の、平野高史です。

去る3月25日(金)13:30~15:00 アイミティ浜松にて、
浜松キャリアサポートセンター主催による、
「捨てることで強くなる!~整理整頓のすすめ~」と題した無料セミナーを開催しました。
http://www.evolve-max.com/hcs/data/tayoriH23.02.pdf
http://www.evolve-max.com/hcs/

本セミナーは、主に“就業希望者”が対象で、
普段とは違う“視点”での内容となりました。

でも、“基本”は会社での5Sと同じですので、
気負うことなく、普段考えていることを伝えました。

“満員御礼”でありまして、受講者の方の反応・感想も良く、
成功したと思います☆

1人でも多く、“実行”して貰えたらいいな~。  


Posted by HBC at 11:17Comments(0)研修講師

2011年03月14日

今回の地震で思い知らされたこと

静岡の中小企業診断士・企業研修講師の、平野高史です。

東北地方太平洋沖地震により、
亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、
被災された皆様、そのご家族の方々に対しまして、
心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い復旧復興をお祈り申し上げます。


私は、中小企業向けに「事業継続計画(BCP)」策定支援を行っており、
地震災害には、高い関心をもっております。
今回の震災の推移も、見て参りました。

そして、多くのことを感じ、学び、考えました。


おってお話ししたいと思いますが、
最も重要なことは、「人命が何よりも優先される」ということです。

当たり前のことですが、BCPにおいても常にそのことを念頭に置くことが、
“役立つ”BCPにするために欠かせないと思います。
  


2011年03月11日

静岡の“すっごい”企業さんをレポートしました

静岡の中小企業診断士・企業研修講師の、平野高史です。

私が作成に携わった、
「魅力発信レポート」です。
http://miryoku.smrj.go.jp/

㈱久和屋様(静岡市)
http://miryoku.smrj.go.jp/pdf/report0526.pdf

栗田工業㈱様(静岡市・掛川市)
http://miryoku.smrj.go.jp/pdf/report0561.pdf

本レポート作成事業は独立行政法人中小企業基盤整備機構が実施していまして、
主に就業希望者向けに、
「全国の特徴ある中小企業の魅力を伝え、興味をもって貰う」
という趣旨で行われています。

今回、作成に携わり改めて感じたことですが、
「まだまだ知られていない、すっごい中小企業が、
日本中にた~くさんあるんだな。」
取材させて頂いた企業さんは、本当に凄かったです。


ところで、「魅力発信レポート」は、
元々、国が普及を目指している「知的資産経営報告書」の、
“簡易版”としての位置付けのものです。

“ヒト”“ノウハウ”“企業風土”“連携先”といった、
財務諸表には記載できない“目に見えない資産⇒知的資産”を“見える化⇒魅せる化”し、
企業の本当の実力を評価するとともに、
将来の戦略策定をしていくのが目的です。

なかなか普及しないため“簡易版”での作成事例を増やすとのことでしたが、
本来の目的から“ずれた”ものになってしまっているかもしれません。
(私の携わったレポートも含めて)

「目に見えない、真の“強み”」を探り当てるには、
それなりの技量が必要であると感じます。  


2011年03月07日

「整理整頓」セミナーやります

静岡の中小企業診断士・企業研修講師の、平野高史です。

3月25日(金)13:30~15:00 アイミティ浜松にて、
「“5S”捨てることで強くなる!」と題した無料セミナーを開催します。
http://www.evolve-max.com/hcs/data/tayoriH23.02.pdf
http://www.evolve-max.com/hcs/

興味のある方、是非いらして下さい。


本セミナーは「浜松キャリアサポートセンター」が主催していまして、
主に「就業希望者」を対象としています。

私の普段の立ち位置“経営側・会社側”とは違いますが、
私生活での取り組みも交えて、分かりやすく興味をもって貰える内容にしたいです。
(まだ、セミナー内容を練っている最中です)


そもそも、企業での5S活動にしても、
そんなに“難しい”ことは、必要ありませんよね。
極端な話、参加者の意識が変わり整理整頓活動が始まり、
その活動が継続すれば良いのです。

そのためには、リーダー自らが率先して行えば良いのです。
例え、協力的でない反抗勢力が現れようと、
愚直にやり続けるのです。
その際、他社事例を参考するなどしながら、
“知恵”を絞っていければ最高です。

それを、最初から“○○基準書”など書類を作成させる等、
5Sを“難しく”“仰々しく”させるから、
「面倒だ」「また余分な仕事を」「この忙しいのに」と感じ、
反抗するのです。


決して難しくはないが、とっても重要なこと。
その辺りのニュアンスを、お伝えできればと考えています。

  


Posted by HBC at 16:50Comments(2)5S 心構え編

2011年03月03日

「ビジコン」の感想

静岡の中小企業診断士・企業研修講師の、平野高史です。

2月22日B-nestにて、
「第9回SOHOしずおかビジネスプランコンテスト」最終審査会が開催されました。
http://onlyone.eshizuoka.jp/e703870.html
「最優秀賞」を取った菅原洋平さんとお話しして感じたことを、
挙げてみます。

①新規ビジネスへの強い「思い=理念」をもっているか
起業のきっかけは、様々あります。
「一国一城の主になりたい」「成功してお金持ちになりたい」という方から、
「今の仕事が合わなくて」「リストラされて、やむにやまれず」なんて方もいます。

起業にチャレンジする気持ちは評価できますが、
やはり、「事業を通して何を実現するのか」「社会へどんな価値を提供するのか」という、
強い思い=経営理念が大切です。

②そのビジネスが、社会から求められているか
ビジネスが成功するには、
「顧客・社会へ、何らかの“価値”を提供できるか」が最も重要です。

その価値は、
◎「人の“困っていること”“不便さ”を処理・解決してあげる」
◎「人の喜ぶことをしてあげる」
です。

③それらを外部(顧客・関係者)へ上手く伝えているか
せっかく素晴らしいコンセプトがあっても、
それを第三者に分かって貰えないのでは、意味がありません。

ターゲット顧客にプロモートすることはもちろん、
従業員・金融機関などの利害関係者に理解して貰うことも、重要です。

菅原さんのビジネスプランは、まだまだハードルはありますが、
上記ポイントに大変優れているので、
“困難があっても乗り切っていく”感じを受けました。  


Posted by HBC at 10:10Comments(0)起業

2011年02月24日

「ビジコン最優秀賞」取ったど~

静岡の中小企業診断士・企業研修講師の、平野高史です。

22日B-nestにて、
「第9回SOHOしずおかビジネスプランコンテスト」最終審査会が開催されました。

そして、取っちゃいました・・・「最優秀賞」!

え~、私ではありません(笑)。
菅原洋平さんです。
http://onlyone.eshizuoka.jp/e703870.html


ビジコン最終審査参加者のビジネスプラン・ブラッシュアップを、
中小企業診断協会静岡県支部所属の中小企業診断士が行いまして、
私が、菅原さんを担当しました。

もっとも、非常に優秀・熱心な方で、
あまり私の果たした役割は・・・(汗)。

でも、嬉しいですね。
やっぱり“1番”は☆


  


Posted by HBC at 18:37Comments(0)起業

2011年01月27日

本日「無料経営相談」実施中

静岡の中小企業診断士・企業研修講師の、平野高史です。

本日、ビネスト(静岡市産学交流センター)にて、
無料窓口相談を行っています。
http://www.b-nest.jp/
毎週木曜日担当

具体的な内容でなくても構いませんので、
(「何となく起業を考えているんだけど・・・」)
(「業績悪化が続いているが、何から手をつけたらいいのか・・・」)
ぜひ来てみてください。

~19時までです。  


Posted by HBC at 13:35Comments(0)起業

2011年01月24日

“本執筆”終了です

静岡の中小企業診断士・企業研修講師の、平野高史です。

風邪がはやっているようですが、みなさん体調はいかがでしょうか?
気温も、寒いのか暖かいのかよく分からない感じで、
体調管理が、大変ですよね。


さて、昨年から取り組んでいた本の執筆が、
ようやく金曜日に終わりました。

本のタイトルは、「よくわかる 新QC七つ道具」です。
(正式なお知らせは、また後日記載します)


「それって・・・なに?」という方に、ぜひ見て頂きたいです。

こういった管理ツールの認知・活用度は、
大企業・中小企業の間で大きな格差があります。

大企業では、当然のように(それも何十年も前から)、
使っています。

逆を言えば、中小企業には、
まだまだ“のびしろ”“改善・成長余力”があるってことですね。


決して難しい内容ではありません(そして活用度は高いです)ので、
トライして欲しいです。  


Posted by HBC at 09:10Comments(0)仕事