2009年11月30日

“適当”力

静岡の中小企業診断士・企業研修講師の、平野高史です。

「ブログって、月一書くもんでしたか?」
と、突っ込まれそうな(汗)。

現在、初“執筆”中でして、
ついつい、サボってしまいました。

「工場管理」という、メジャーな専門誌です。
ただ、締切がきついのです…。

その他にも、企業研修の準備もしなければならず、
ちょっと焦っています。

でも、“ぐっすり”寝れちゃうんですね~。
不思議と。

ある方の講演で、
「“適当力”が、人間には必要だ」
と、聞きました。

あまり自分を追い込まずに、
“ダメな自分”を認めることが出来る“力”です。

仕事や私生活で行き詰ったとき、
“適当力”を、使ってみて下さい。
見えなかったものが見えるかもしれません。

私には“適当力”、充分ありますね。
というか、“緊張感”が必要ですか(笑)。
  


Posted by HBC at 18:20Comments(0)仕事